Emmausブログ

人は見ね/人こそ知らね/ありなしの/われは匂ひぞ/風のもて来し

ブログ

早川さんを偲んで(ブログは今も健在なり)

撮影:id:omoonさん 内田樹: 人間の価値は何を成し遂げたかではなく、何を贈ったかに ... 「人間の価値は何を成し遂げたかではなく、何を贈ったかによって考量されるということが改めて身にしみるジョブス君の通夜の夜です。」 https://twitter.com/levinass…

橋を架ける者たち

気分はSJC=とてもいい 立ち上げたSJCの参加者が順調に伸びています。メンバーのみんなって、なだらかにひっそり強くしなやかに日常に生きてたいと思っている人たちなんだね。だから主和音はやはり「シュンポシオン」。自分から更に遠くに向かい、みんなに橋…

「シュッポ・ジョグ・クラブ 2008」のご案内と実名公開

シュポシュポ走ろうかい! 「シュッポ・ジョグ・クラブ 2008」の発足 - 勇気と想像力、そして少々のお金で小野さんの記事を受けてのエントリーです。 発起人というより、「シュッポ・ジョグ・クラブ 2008」の言い出しっぺのEmmausこと下川です。ここで一気に実…

周縁に開く・ブログ力=対話的志向の創造

良い写真だ。みんないい顔をしている。見ることで聞えてくる声。聞えないのに聞えるんだ、ふしぎだな。そこに聞えるのは新たな流れと風の音だ。この顔がすべてを語っている。いいことには笑みがある。草原(ネット)とリアルの交叉する十字路に風が立つ。新…

前のめりに志向するブログ力

世に云うGWとは縁なく仕事に専念する毎日。まったく三ヶ月前と同じ日常だが、それにしてもはてなのある局所ではすごいことになっている。 己の気持ちを前向きに少しずつでも開きながら同調させていくことでしか、その動向の意味を知ることすらできない。そん…

ツールはわれわれの意図を超えるのか?

Webネットワークのこと。ビル・アトキンソンは自らが生み出したハイパーカードを顧みて、自分のアイデア(開発)に盲点(欠落したもの・過ち)があったことを述懐している。 アトキンソン氏は、アップル社のエンジニアが、多くのコンピューターを互いにつなげ…

風を聴く・風を語る

ふと今見たこと、聴いたものはそれは何だ。光の束、音の流れ。鶯の囀り。馬の嘶き。豚の尻尾?だが今、こうして日本語というわたしの貧しい<言葉>以外ないものを通してあなたに向う。じれったい?そうでもないぞ。ならば、わたしの思いが先ずわたしの内に…

ブログ力

内的な促しの<力>=ブログ力 体力や知力があるのなら、ブログの力ってのもあるだろう。 で、ブログの力と云うよりダイレクトに<ブログ力> と云うのがいいだろう。 それをボクらは無自覚的に もう獲得しているのではないか。これは一人のブロガーの能力と…

コミュニケーション・ある横丁の「裏道」

過去も刺激的だが、<存在>も刺激的だ 昨年の暮れに、相も変わらずのジョギング。その途上に急に北西に遠くの山並みが見えてきた。多摩の山々の間に雪をかぶった甲武信ヶ岳の頂だった。それに雲取山も見える。以前登った山々。懐かしい?。 だがどうだろう…